やかげDMO 矢掛町観光促進補助金
やかげちょうかんこうそくしんほじょきん
令和4年度 やかげDMO 矢掛町観光促進補助金
一般財団法人矢掛町観光交流推進機構(やかげDMO)が、観光バス等を利用した団体観光ツアーを主催する旅行会社様へ、補助金を交付します。
◆対象者;国内に事業所のある旅行業登録をしている旅行会社
(1)ツアーの構成人数が3名以上であること
(2)町内の有料観光施設又は飲食店を利用すること
(3)矢掛町暴力団排除条例第2条第1項から第3項に掲げる暴力団員等が関与している旅行でないこと
◆申請書類様式はコチラ
※申請書類(交付申請書・変更申請書・実績報告書・請求書)は必ず押印したものをご提出ください。
◆交付申請書提出〆切 : 令和5年1月27日(金)必着
※予算額になり次第募集を締め切る場合がございます。
補助金実績報告書〆切: 令和5年2月8日(水)必着
※詳しくはページ下部「資料を見る」から資料を表示し、詳細をご確認の上、以下の連絡先にお問い合わせください。
旅行会社様向けツアー補助金(コロナ拡充分)の受付を中止しました。
旅行会社様向けに実施しておりましたツアー補助金(コロナ拡充分)は
7/12受付分をもって予算上限に達したため,受付を中止いたします。
【受付を中止したコロナ拡充分の内容】
・町内交通事業者利用
・有料入館施設(2ケ所目)
・飲食店利用
なお,従来のツアー補助金は引き続き受付いたします。
【従来のツアー補助金の内容】
・町内の有料入館施設の利用又は町内飲食店等の利用がある場合
500円×ツアー参加者人数分の補助金を旅行会社様へ交付
一般財団法人矢掛町観光交流推進機構(やかげDMO)が、観光バス等を利用した団体観光ツアーを主催する旅行会社様へ、補助金を交付します。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により観光客減少による観光事業者への影響が出ています。そこで観光客誘致による町内観光事業者の支援を目的に、下記のとおり当補助金について特別措置を実施することとなりました。
旅行会社様には当補助金をご活用いただき、岡山県・矢掛町へのご送客お願い致します。当補助金は他の補助金(国・県)と併用可能な補助金です。
◆対象者;国内に事業所のある旅行業登録をしている旅行会社
◆特別措置対象期間;令和4年3月1日~令和5年1月31日
(上記期間内に催行された旅行・ツアー)
◆補助金額;次の条件を満たすごとに加算方式で補助金を交付する。
◆補助条件;◆補助金額;次の条件を満たすごとに加算方式で補助金を交付する。
(1) 有料観光施設の利用1カ所につき,1名当たり500円とし,最大2か所分まで対象とする。
(2) 町内飲食店での店内食事利用又は町内事業者からの弁当等の食事のテイクアウト利用がある場合,1名あたり1日につき1,000円を交付する。ただし,1名あたりの利用金額が1,000円以下の場合は利用額と同額までを上限とする。
(3) 町内宿泊施設の利用がある場合,1泊につき1名あたり2,000円とする。
(4) 第4条第1項から第3項のいずれかの補助金交付対象の旅行であり,町内に事業所を構えるバスやタクシー等の交通事業者を利用した場合,1日当たりバスやタクシー等の借上げ料(回送に係る経費を含む)の3分の2以内(上限100,000円,100円未満の端数は切捨て)を1台ごとに交付する。ただし,借上げ料以外の高速道路利用料や駐車場代は交付対象経費に含めないものとし,正当な理由なくバスやタクシー等の台数を増やしていると判断した場合は,増台分を交付対象から外すこととする。
(1)ツアーの構成人数が3名以上であること
(2)町内の有料観光施設又は飲食店を利用すること
(3)矢掛町暴力団排除条例第2条第1項から第3項に掲げる暴力団員等が関与している旅行でないこと
◆申請書類様式はコチラ
※申請書類(交付申請書・変更申請書・実績報告書・請求書)は必ず押印したものをご提出ください。
◆交付申請書提出〆切 : 令和5年1月27日(金)必着
※予算額になり次第募集を締め切る場合がございます。
補助金実績報告書〆切: 令和5年2月8日(水)必着
※詳しくはページ下部「資料を見る」から資料を表示し、詳細をご確認の上、以下の連絡先にお問い合わせください。