![]() |
矢掛の宿場まつり 大名行列【注意】 以下の内容は、令和4年度の内容となります。【問い合わせ】 大名行列実行委員会(備中西商工会) TEL:0866-82-0559 ※実行組織は、矢掛町ではございません。ご注意ください。令和...
|
![]() |
圀勝寺のつばき祭り令和5年度の椿祭りは4月8日(土)に開催します。 詳しくは こちら圀勝寺の境内には樹高8m、樹齢350年を超えるといわれる、立派な大椿があります(町指定天然記念物)。4月上旬から中旬にかけて八重の花を...
|
![]() |
やかげ夏の行灯まつり・やかげ小唄おどり※令和5年「やかげ夏の行灯まつり」の開催期間は、8月5日(土)~27日(日)です。夏の暑い盛りに本陣通り沿いに約150個の行灯が吊り下げられます。ほんのりとした灯りが街並みを照らす光景は旅情を誘います...
|
![]() |
矢掛夏まつり(矢掛土曜夜市)コロナ禍前以来の完全開催となります!!「矢掛夏まつり(矢掛土曜夜市)」では、矢掛商店街を歩行者天国にして、多彩な屋台が立ち並び盛り上がります。夏の夜を盛り上げる夜市に出かけてみませんか!【開催日】7月...
|
![]() |
観照寺の梅まつり※令和5年の梅まつりは、中止になりました。 令和6年の梅まつりは、境内工事のため中止の予定です。 詳しくは、観照寺へお問い合わせください。 観覧は自由です。梅のお寺として有名な観照寺。お寺は車道から...
|
![]() |
Vecchio Bambino(ベッキオ・バンビーノ)Primavera開催決定!!2023年4月2日(日)に矢掛町にベッキオバンビーノがやってきます!!岡山を舞台とした西日本最大規模のクラシックカー ツーリング『Vecchio Bambino(ベッキオ・バンビーノ)』が...
|
|
谷山サロン イベント古民家の雰囲気を活かした最大100人収容できる小ホール「谷山サロン」。やかげ町家交流館にある「谷山サロン」では、演奏会や講演会、朗読会や落語会など様々なイベントが行われています!また、第1土曜日には「...
|
![]() |
吉祥寺の海棠まつり令和5年4月9日に予定されていた海棠まつりは中止となりました。北部の谷沿いではゆるやかな斜面に、棚田が広がる懐かしい風景に出会えます。そんなのどかなところに曹洞宗のお寺「吉祥寺」があります。ここでは毎...
|
|
小田夏まつり・花火大会4年ぶりの完全開催です!4年ぶりに夜市が開催となります!!今年は、8月6日(日)に開催される小田夏まつり。見どころは何と言っても約500発の花火が夏の夜空を彩る花火大会。小田川沿いから眺める花火は迫力...
|
|
やかげ小唄おどり フォトコンテスト今年も「やかげ夏の行灯まつり」「やかげ小唄おどり」をテーマにフォトコンテストを開催します!応募締切は9月29日(金)までなのでドシドシご応募ください!応募にかかるチラシはこちら≪応募先はこちら≫〒71...
|
地図に表示中の施設一覧

- 1. 矢掛の宿場まつり 大名行列
- 江戸時代へ誘う、絢爛豪華な大名行列

- 2. 圀勝寺のつばき祭り
- インスタ映え間違いなし!!椿の花を敷きつめた真紅の絨毯は必見!

- 3. やかげ夏の行灯まつり・やかげ小唄おどり
- 旧山陽道に淡い灯火が浮かび上がる。幻想的な夏の風物詩。

- 4. 矢掛夏まつり(矢掛土曜夜市)
- 踊って、遊んで、夏は夜市で盛り上がろう!

- 5. 観照寺の梅まつり
- 樹齢200年を超す「臥龍梅」に見とれる

- 6. Vecchio Bambino(ベッキオ・バンビーノ)Primavera
- 数々の名車が春風に乗ってやってくる
- 7. 谷山サロン イベント
- 谷山サロン イベントスケジュール

- 8. 吉祥寺の海棠まつり
- 春に出会う、淡紅色の花が咲き誇る風景
- 9. 小田夏まつり・花火大会
- 迫力満点!約500発の花火が夜空を染める花火大会!
- 10. やかげ小唄おどり フォトコンテスト
- あなたのカメラで「やかげ小唄おどり」を撮ろう!