魚 藤・今 久也さん
うおとう こん ひさやさん

魚藤料理長・今 久也さん

明治25年に創業した老舗のお店『魚 藤』

店内から小田川が眺めます
100年以上続く老舗のお料理屋『魚 藤』
-創業してから何年ですか?
明治25年に創業し、もう100年以上続いてる老舗の矢掛町ではもっとも歴史のある和食料理屋です。
-大切にしていることは?
やっぱり、瀬戸内の魚を使っていることですね。笠岡の市場から仕入れているので新鮮な魚を味わえます。また、美味しくするための味付けもこだわっていて、お客さんに美味しいものを食べてもらいたいです。また、100年以上も続いている、代々引き継がれてきた変わらぬ味を大切にしています。
明治25年に創業し、もう100年以上続いてる老舗の矢掛町ではもっとも歴史のある和食料理屋です。
-大切にしていることは?
やっぱり、瀬戸内の魚を使っていることですね。笠岡の市場から仕入れているので新鮮な魚を味わえます。また、美味しくするための味付けもこだわっていて、お客さんに美味しいものを食べてもらいたいです。また、100年以上も続いている、代々引き継がれてきた変わらぬ味を大切にしています。

小田川を眺めながらお食事♫

料理長・今久也さん

どこか懐かしい店内
代々引き継がれた老舗の味
-おすすめを教えてください。
昔からある定食で、幕ノ内の竹(1,500円)がおすすめです。瀬戸内で獲れた新鮮な旬のものを使った刺身や煮物など、美味しくするための味付けをしているので、たくさんの人に味わってほしいです。自分が納得した味付けなので自信があります。
また、小田川を眺めながら食事ができるので、他では体験できない時間を過ごしていただけます。特に、対岸には嵐山公園があり、春は桜を、秋は紅葉を観ながら食事ができます。このような料理屋は矢掛町では他にないです。隣には本陣もあり、いろんな眺めを楽しみながら食事ができます。初めて来たお客さんも「眺めがいいですね」と褒めてくれますよ。
-これからどうしていきたいですか?
他のところに左右されない、今までのスタイルを変えずに料理を出していきたいです。100年以上も続けられている料理屋なので、老舗にしか出せない味をこれからも守り続けていきたいですね。お客さんが「なんで美味しいの?」と聞かれたときに、前の女将さんがよく「美味しくすりゃいいんじゃ」と言っていました。老舗として代々引き継いだ味を大切にし、自分の舌を信じて料理を作っています。お客さんには、代々引き継がれた味、他では真似のできない味を味わいに来てほしいですね。
昔からある定食で、幕ノ内の竹(1,500円)がおすすめです。瀬戸内で獲れた新鮮な旬のものを使った刺身や煮物など、美味しくするための味付けをしているので、たくさんの人に味わってほしいです。自分が納得した味付けなので自信があります。
また、小田川を眺めながら食事ができるので、他では体験できない時間を過ごしていただけます。特に、対岸には嵐山公園があり、春は桜を、秋は紅葉を観ながら食事ができます。このような料理屋は矢掛町では他にないです。隣には本陣もあり、いろんな眺めを楽しみながら食事ができます。初めて来たお客さんも「眺めがいいですね」と褒めてくれますよ。
-これからどうしていきたいですか?
他のところに左右されない、今までのスタイルを変えずに料理を出していきたいです。100年以上も続けられている料理屋なので、老舗にしか出せない味をこれからも守り続けていきたいですね。お客さんが「なんで美味しいの?」と聞かれたときに、前の女将さんがよく「美味しくすりゃいいんじゃ」と言っていました。老舗として代々引き継いだ味を大切にし、自分の舌を信じて料理を作っています。お客さんには、代々引き継がれた味、他では真似のできない味を味わいに来てほしいですね。
基本情報
住所 |
〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛3085 |
---|---|
電話番号 | 0866-82-0008 (魚藤) |
営業時間 | 昼 11:00~14:00 夜 要予約 |
定休 | 不定休 |
備考 | 駐車場8台 |
おすすめ情報
![]() |
嵐山公園の桜小田川を眼下に望み、矢掛の町並みが一望できる嵐山公園。市街中心部の南に位置し、桜と楓の生い繁る高さ約100mほどの山頂に広がっています。山腹にはジグザグとした遊歩道が設けられていて、春は桜、秋には紅葉...
|
|
旧矢掛本陣石井家住宅宿場町としての面影を残す矢掛の街並みのなかで、ひときわ目をひくのが旧矢掛本陣石井家住宅。参勤交代時に大名の宿泊場所となっていたお屋敷です。約1000坪(約3200㎡)の広大な屋敷内には御成門をはじめ、...
|
![]() |
やかげ郷土美術館矢掛町出身の芸術家の作品及び郷土資料の展示する美術館。町木の赤松を使い、太い梁を生かした伝統工法によって建てられた建物は木の温もりを感じるくつろぎの空間となっています。外観は水楼をモチーフにした高さ1...
|
![]() |
矢掛町総合運動公園スポーツ、レクリエーション活動の拠点とし利用できる総合運動公園。野球、ソフトボール、サッカー、フットサル、テニスなどを楽しめる各施設や全面芝生の多目的グラウンドが完備されています!大型複合遊具や噴水を...
|
|
谷山サロン イベント古民家の雰囲気を活かした最大100人収容できる小ホール「谷山サロン」。やかげ町家交流館にある「谷山サロン」では、演奏会や講演会、朗読会や落語会など様々なイベントが行われています!また、第1土曜日には「...
|