やかげ夏の行灯まつり・やかげ小唄おどり やかげなつのあんどんまつり・やかげこうたおどり

旧山陽道に淡い灯火が浮かび上がる。幻想的な夏の風物詩。

  • 毎年8月には一大イベントの「やかげ小唄おどり」が開催されます
    毎年8月には一大イベントの「やかげ小唄おどり」が開催されます

※令和5年「やかげ夏の行灯まつり」の開催期間は、8月5日(土)~27日(日)です。


夏の暑い盛りに本陣通り沿いに約150個の行灯が吊り下げられます。ほんのりとした灯りが街並みを照らす光景は旅情を誘います。全国的には「吊り行灯」は珍しく、「床置き行灯」がほとんど。矢掛の街並みには「吊り行灯」が似合い、宿場町の風情を醸し出しています。60年ぶりに復活した「矢掛小唄」に合わせて、そろいの編笠、浴衣に着飾った40人の踊り手が「やかげ小唄おどり」を披露。ゆったりとした手振りのなかから、不思議な時間が紡ぎ出されます。

令和5年度のチラシはこちら


フォトコンテストも開催中!(リンクはこちら
開催期間 ☆夏の行灯まつり☆
  令和5年8月5日(土)~8月27日(日)
☆やかげ小唄おどり☆
  令和5年8月26日(土) 17:00~21:00 
会場名 矢掛商店街(旧山陽道)
住所 〒714-1201
岡山県小田郡矢掛町矢掛2639(やかげ町家交流館) MAP
電話番号 0866-63-4446  (やかげ夏の行灯まつり実行委員会事務局:やかげ町家交流館) Phone
備考 ●お問い合わせ&「やかげ小唄おどり」への踊り手申込●
やかげ夏の行灯まつり事務局:やかげ町家交流館 0866-63-4446

このスポットの周辺情報