やかげ観光ネット

  • 周辺エリアの魅力新発見!里山散策

周辺エリアの魅力新発見!里山散策

フォトグラファー・片山千永子 美川地区にオープンしたカフェや、
古民家をリノベーションしたお洒落なレストラン、
旬の味覚が味わえるフルーツ狩り、
豊かな自然の中で楽しめるキャンプや農業体験など、
倉敷在住のフォトグラファー・片山千永子が市街地から
少し足を延ばして、のどかな里山で見つけた
やかげの新しい魅力を紹介します。

郊外の個性派ショップ

2018年に美しい里山にオープンしたカフェ、古民家をお洒落にリノベーションしたイタリアンレストランやコーヒー専門店など、町の郊外で見つけた魅力的なショップを紹介します。

みかわてらす -Mikawa Terrace-
美しい里山に佇むカフェ みかわてらす -Mikawa Terrace-
詳しくはこちら
ゆりてぃカフェ
地元食材にこだわった名物店 ゆりてぃカフェ
詳しくはこちら
珈琲や
本格的なコーヒーが味わえる専門店 珈琲や
詳しくはこちら
ギャラリーカフェ草苑
古民家でランチとカフェを楽しむ ギャラリーカフェ草苑
詳しくはこちら
Trattoria 伊谷屋
風情ある古民家で味わう絶品イタリアン Trattoria 伊谷屋
詳しくはこちら
食工房つお
国道沿いのお洒落な和食屋さん 食工房つお
詳しくはこちら

自然の中でおもしろ体験

フルーツ狩り、キャンプ、農業体験、サイクリングなど、豊かな自然を満喫できる体験はいかが?家族連れ、カップル、友達同士で気軽に楽しめるものばかりですよ。

亀島キャンプ場
星がきれい!ボルタリングも人気 亀島キャンプ場
詳しくはこちら
桃源郷 はなしの里
農業体験、星空観察など、イベント盛りだくさん! 桃源郷 はなしの里
詳しくはこちら
水車の里フルーツトピア
岡山名産のぶどう、いちごなどのフルーツ狩りとBBQを楽しむ 水車の里フルーツトピア
詳しくはこちら
矢掛町老人福祉センター
神楽面の絵付体験を楽しもう! 矢掛町老人福祉センター
詳しくはこちら
レンタサイクル
駅や町の交流館で自転車貸出し中! レンタサイクル
詳しくはこちら
総合運動公園
スリル満点、芝すべり!スポーツ施設が充実 総合運動公園
詳しくはこちら

古民家の宿

江戸時代に山陽道の宿場町として栄えた矢掛宿。
歴史ある町の財産として古民家を再生した宿に泊まってみよう!

矢掛屋 蔵INN
一人旅にもおすすめの古民家の宿 矢掛屋 蔵INN
詳しくはこちら

地元民で賑わうお店

うどん よし野
こだわりの熟成麺が人気 うどん よし野
詳しくはこちら
おこのみやき大国屋
アツアツ!できたてお好み焼きを提供 おこのみやき大国屋
詳しくはこちら

お店MAP

撮影を終えて

Oneness(ワンネス)
フォトグラファー 片山千永子
撮影を終えて ちょっと足を延ばして矢掛町の郊外へ出かけてみました。古民家を改装したイタリアンレストランや、新鮮な地元食材を使ったカフェなど素敵なお店を新発見!旬のももやぶどう狩りが楽しめる施設など、まだまだ矢掛町には魅力的なスポットがたくさんあることを知りました。皆さんも次回、矢掛町に訪れた際にはまだまだ知られていないお店に出会えるかもしれませんよ。

お役立ちQ&A

公共交通機関で矢掛町を訪れる予定ですが、お得な情報がありますか?
井原鉄道を利用して団体で来られる方は、無料で利用できるバスがあります。郊外のスポットを巡るコースもあります。 詳細はこちら
フルーツ狩りやサイクリングを楽しんだ後、疲れを取るために立ち寄れる温泉はありますか?
「矢掛屋INN&SUITES」には気軽に立ち寄って日帰り入浴が可能な「湯の華温泉」があります。 詳細はこちら
矢掛町のお土産を買って帰りたいのですが、いろいろな物を取り扱っている店がありますか?
水車の里フルーツトピアや、やかげ町家交流館がオススメです。 水車の里フルーツトピアの詳細はこちら やかげ町家交流館の詳細はこちら
午前は郊外、午後は矢掛の町並み散策を考えています。矢掛の町歩きにオススメの情報がありますか?
カフェや雑貨などを特集した「ぶらり町歩き」では、グルメやお買い物スポットなどを紹介しています。 詳細はこちら

みかわてらす -Mikawa Terrace-

  • 趣のある古民家風の外観が印象的
  • お洒落な「陽気なピクルス」はお土産に人気
  • 「えんがわ食堂」でランチやカフェが楽しめます
  • 地元の写真展などを開催する2階ギャラリーも必見
  • 黒塀に白い壁という古風なたたずまいが目印

美しい里山に佇むカフェ

矢掛駅から北へ7キロ。美しい田園風景が広がる美川地区に建つ古民家カフェ。地元で採れた季節の野菜をたっぷり使った「陽気なランチ」は訪れた人にふる里の味が楽しめると評判です。近隣の畑で栽培された色とりどりの野菜からつくる「陽気なピクルス&ディップソース」はお土産や贈り物に最適です。毎週金・土・日の11時から16時までオープンしています。事前にチェックして訪れてみてください。

詳しくはこちら

ゆりてぃカフェ

  • 入れたてコーヒーは美味しいですよ!
  • 店内は広々としていて明るい雰囲気
  • 三角屋根の外観と大きな看板が目印

地元食材にこだわった名物店

矢掛産の食材や自家栽培で育てた野菜を使ったメニューが人気のレストラン。「できたて」にこだわったボリューム満点のランチ定食やどんぶりはお客様も大満足。国道486号線沿いに建ち、青い屋根の建物が目印です。駐車場も広く、車で気軽に立ち寄ってみてください。

詳しくはこちら

珈琲や

  • 「焼き立てを味わって欲しい!」というのが店主のこだわり
  • こだわりの一杯が、ホッとさせてくれます
  • 大きな木製カウンターが印象的
  • 店内に飾られたレトロなバイク
  • 店内はゆったりと寛げそうな雰囲気

本格的なコーヒーが味わえる専門店

木のぬくもりが感じられる落ち着いた店内が印象的な珈琲専門店。グァテマラやエチオピアなどこだわりのコーヒーが味わえる居心地のいい空間です。日替わりケーキやアイスクリーム、カレーやピザなども楽しめます。バイク好きのオーナーが経営されているのでバイク雑誌などがたくさん置いています。お好きな本を片手に豊かな時間を過ごしてみてはいかがですか?

詳しくはこちら

ギャラリーカフェ草苑

  • オーナーとの会話もはずむカフェ
  • 趣のある大きなのれんが目印です
  • どこか懐かしいギャラリースペース

古民家でランチとカフェを楽しむ

古民家の懐かしい雰囲気をそのまま残した店内にはテーブル席のほかに畳が敷いてあるお座敷席があります。手作り創作料理の日替わりランチがおすすめ。食後に「草苑コーヒー」を味わってみて!駐車場から店舗まで少し離れているので要確認!

詳しくはこちら

Trattoria 伊谷屋

  • 店舗は風格ある日本建築の外観
  • 立派な門構えが迎えてくれます
  • 木製の看板が目印です

風情ある古民家で味わう絶品イタリアン

隠れ家的な古民家で味わうイタリア料理。ランチはコース料理(1650円)が1種類のみ。畳の上にダイニングテーブルを置いたゆったりと寛げる空間で贅沢な料理が味わえます。前菜から始まりデザートまで大満足なコースメニューは地元産にこだわって仕入れた食材によってメニューを決めており、季節に合わせて変化します。ランチは11時~と、13時~の2部制となっていて完全予約制です。ディナーの営業もあります。店内での撮影は禁止となっています。

詳しくはこちら

食工房つお

  • お洒落な丸窓と大きな看板が目印
  • 間接照明がモダンな雰囲気を演出
  • 大人数で食事が楽しめるお座敷もあります

国道沿いのお洒落な和食屋さん

国道486号線沿いに建つ和食レストラン。「矢掛町江良」交差点から西へ車で走ると左手にお店の看板が見えてきます。お昼は「日替わり定食」のほかに、1日20食限定の「和定食」があり地元のお客さんに人気のランチです。お店の前に広い駐車場があるので車でのアクセスには便利です。

詳しくはこちら

亀島キャンプ場

  • 池を取り囲むように広がるキャンプ場
  • ボルタリングスポットの巨大な岩
  • 食事の準備に便利な炊事場が設置されています
  • 子供が楽しめるアスレチック広場があります
  • 湖には遊歩道が整備されています

星がきれい!ボルタリングも人気

井原鉄道「矢掛」駅から車で5分の場所にある「亀島キャンプ場」。湖畔に広がるのどかなキャンプ場としてひそかに人気です。豊かな自然に囲まれているため、夜になると満天の星空が広がります。最近ではキャンプ場の近隣にあるボルタリングスポットが注目されています。キャンプ利用者(デーキャンプ除く)には「やかげ湯の華温泉」入浴料半額割引券がもらえるので、キャンプ後にのんびりと疲れを癒すことができます。

詳しくはこちら

桃源郷 はなしの里

  • 施設内は木を使用した明るい雰囲気
  • 室内には薪ストーブがあります
  • 山の麓にゆったりと建てられています
  • ピザ作り用の大きな窯も設けられています

農業体験、星空観察など、イベント盛りだくさん!

2018年3月にオープンした矢掛町北部に広がる高滝山の麓に建つ「桃源郷 はなしの里」。芋ほり体験、窯焼きピザづくり、星空観察など地域の資源を活かしたイベントを開催。地元の食材を使ったランチを提供する田舎食堂が併設されているため山歩きや山菜採りの休憩場所となっています。また、テントやBBQセット等の貸し出しも行っており手ぶらでキャンプやバーベキュー体験などが楽しめます(要予約)。

詳しくはこちら

水車の里フルーツトピア

  • 新設されたカフェはかわいい雰囲気
  • 新鮮ないちごを使った絶品スイーツ
  • スタッフの笑顔も素敵!
  • 大きな窓がある店内はとても明るい
  • いちご狩りなどの旬の果物狩りが楽しめます

岡山名産のぶどう、いちごなどのフルーツ狩りとBBQを楽しむ

2018年4月にリニューアルオープンした「水車の里フルーツトピア」。いちご狩り、ぶどう狩りなどの収穫体験ほかに、手打ちうどん体験、ピザ作り体験などが楽しめてファミリーからカップルまで多くの人が訪れています。施設内のお祭り広場では野外バーベキュー(要予約)ができます。旬のフルーツを使ったスイーツが味わえるカフェが新設され話題となっています。

詳しくはこちら

矢掛町老人福祉センター

  • 誰でも気軽に神楽面の絵付け体験ができます
  • お手本を見ながら上手に描こう!
  • 飾り付け用台を付けられます(1000円~)

神楽面の絵付体験を楽しもう!

地元の伝統芸能「備中神楽」で用いられる神楽面の絵付体験に気軽に挑戦することができます。古新聞再資源の利用により作られた面の原型にお手本を見ながら絵付を行います。従来、学校行事の1つとして恒例となっていましたが、最近では海外からの観光客の方々も数多く体験されています。自分だけのたった1つの神楽面をお土産にしてみては?絵付け体験を希望する場合は3日前までに予約が必要です。

詳しくはこちら

レンタサイクル

  • 矢掛の町散策にはウォーキングバイシクルが便利
  • レンタサイクルでは色やサイズが豊富に揃っています

駅や町の交流館で自転車貸出し中!

井原線利用の方は矢掛駅・三谷駅・小田駅の3つの駅でレンタサイクルが可能です。各駅で簡単に手続きができ、手軽にサイクリングが楽しめます。3駅いずれの駅でも返却できるのは便利です。自動車利用の方は町の中心地に建つ「やかげ町家交流館」でのレンタサイクルがおすすめです。ウォーキングバイシクル8台、自転車12台と、台数も色もサイズも豊富。気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

矢掛町総合運動公園

  • 人工芝のゲレンデを滑り下りるスライダー
  • 子供たちに大人気の大型遊具
  • 広い敷地には遊び道具がいっぱい!
  • 広い野球グランドもあります

スリル満点、芝すべり!スポーツ施設が充実

野球、ソフトボール、サッカー、フットサル、テニスなどを楽しめる施設が充実した運動公園。人工芝のゲレンデを専用ソリで滑る「やっこスライダー」は親子連れに人気の施設です。天然芝が広がり、大型遊具や噴水が設けられた「遊の丘」では子供たちの笑顔が溢れています。毎年2月開催の「矢掛本陣マラソン全国大会」では各コースのスタート、ゴール場所となっています。

詳しくはこちら

矢掛屋 蔵INN

  • 米蔵の面影が残る「矢掛屋 蔵INN」外観
  • コンパクトで使い勝手のいい室内
  • 明るい雰囲気のお部屋。WiFiサービス無料
  • ドライヤー等の備品・各種アメニティを設置
  • 1階はギャラリーになっています

一人旅にもおすすめの古民家の宿

古い木造の米蔵を改装した宿泊施設「矢掛屋 蔵INN」。全7室すべてがシングルルーム使用のため一人旅の方におすすめです。大きな梁のある室内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間。WIFIが利用可能です(無料)。観光で疲れた身体を癒すために矢掛屋の温泉施設「湯の華温泉」(別料金)が近くにあり便利です。

詳しくはこちら

うどん よし野

  • 「美味しかった」と言われるとうれしいね!
  • うどん よし野の店舗外観
  • 美味!よしのぶっかけうどん
  • こだわりの熟成させたうどんを食べてみて!

こだわりの熟成麺が人気

うどんよし野では打ってから熟成庫で2~3日寝かした熟成麺を使用。そのため美味しいコシのあるうどんが味わえます。店内は落ち着いた雰囲気。シンプルな「かけうどん」から「肉うどん」「ざるうどん」「天ぷらうどん」などメニューは多彩です。並盛と大盛が選べます。ぶっかけうどんも常連客には人気です。

詳しくはこちら

おこのみやき大国屋

  • 「できたてはウマいよ!」
  • 特製ソースが美味しさの決め手
  • お好み焼き以外でも人気メニューが豊富
  • おこのみやき大国屋の外観

アツアツ!できたてお好み焼きを提供

旧山陽道沿いに建つ広島風お好み焼きのお店。店主のこだわりで注文が入ってから作り始めるアツアツのお好み焼きは絶品!オリジナルソースが美味しさの秘密です。「大名焼き」「ねばねば焼き」など少し変わったメニューもあるので、ぜひ召し上がってみてください。ほかにも「鉄板やきめし」「鉄板だし巻きたまご」など人気グルメを味わってみて!

詳しくはこちら