やかげ観光ネット

  • 観る・遊ぶ
  • 25件ありました
  • アクセス数順
  • 更新順
  • 検索条件をクリア

亀島キャンプ場

【What's 亀島キャンプ場】 湖畔のキャンプ場として有名な「亀島キャンプ場」。四季折々の景色や野鳥のさえずりに癒される、豊かな自然に包まれた広大なキャンプ場です。場内には林間広場や野外炊事...
詳細はこちら

太陽美術館

ようこそ太陽の世界へ!元漫才師「ちゃらんぽらん」、現在は画家の大西幸仁(雅号:太陽)さん。2016年に出身地の兵庫県尼崎市から岡山県矢掛町矢掛へ移住、空き家を購入改修し、2017年7月に自宅兼アトリエ...
詳細はこちら

美川地区 彼岸花の群生

美川地区を流れる美山川沿いに、彼岸花が群生しています。毎年、9月下旬から10月初旬にかけて見頃を迎え、川沿いに鮮やかな赤い花の群生が彩りを添えます。のどかな田園風景をバックに流れる美山川沿いに、真っ赤...
詳細はこちら

旧矢掛脇本陣髙草家住宅

本陣から本陣通りを東へおよそ300m、大名に次ぐ家老などが宿泊した脇本陣髙草家の住宅が当時の姿のままに保存、公開されています。約600坪(約2000㎡)の敷地には、主屋をはじめ蔵座敷、内倉などの建物を...
詳細はこちら

矢掛町観光ガイド

「歴史と文化のまち・やかげ」を観光ガイドがご案内!町並の歴史や特徴はもちろん、ガイドお勧めのお店やおみやげ、隠れ観光スポットまでご案内します!江戸時代、参勤交代で栄えた宿場町を私たちの「おもてなしの心...
詳細はこちら

圀勝寺のつばき祭り

令和5年度の椿祭りは4月8日(土)に開催します。 詳しくは こちら圀勝寺の境内には樹高8m、樹齢350年を超えるといわれる、立派な大椿があります(町指定天然記念物)。4月上旬から中旬にかけて八重の花を...
詳細はこちら

嵐山公園の桜

小田川を眼下に望み、矢掛の町並みが一望できる嵐山公園。市街中心部の南に位置し、桜と楓の生い繁る高さ約100mほどの山頂に広がっています。山腹にはジグザグとした遊歩道が設けられていて、春は桜、秋には紅葉...
詳細はこちら

吉祥寺の海棠まつり

令和5年4月9日に予定されていた海棠まつりは中止となりました。北部の谷沿いではゆるやかな斜面に、棚田が広がる懐かしい風景に出会えます。そんなのどかなところに曹洞宗のお寺「吉祥寺」があります。ここでは毎...
詳細はこちら

観照寺の梅まつり

※令和5年の梅まつりは、中止になりました。 令和6年の梅まつりは、境内工事のため中止の予定です。 詳しくは、観照寺へお問い合わせください。  観覧は自由です。梅のお寺として有名な観照寺。お寺は車道から...
詳細はこちら
地図に表示中の施設一覧