やかげ郷土美術館
やかげきょうどびじゅつかん

町家風の外観が印象的なやかげ郷土美術館

「水見やぐら」から望む街並みの風景

館内には町出身の芸術家の作品を中心に展示しています

ベンガラ塗りの木組みが美しいロビー

やかげ郷土美術館の中庭
360度眺望!「水見やぐら」が印象的
矢掛町出身の芸術家の作品及び郷土資料の展示する美術館。町木の赤松を使い、太い梁を生かした伝統工法によって建てられた建物は木の温もりを感じるくつろぎの空間となっています。外観は水楼をモチーフにした高さ16mの「水見やぐら」が目印。最上階からは360度広がる町の眺望が楽しめます。
基本情報
住所 |
〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛3118-1 |
---|---|
電話番号 | 0866-82-2110 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※入館は16:30まで |
定休 | 休館日/月曜日 (祝日の場合は翌日) 年末年始 |
料金 | 大人/200円(個人)・150円(団体) 中高生/100円(個人)・70円(団体) 小学生/50円(個人)・30円(団体) |
アクセス | 井原鉄道矢掛駅から徒歩7分 |
ホームページ | 詳細はこちら |
備考 | ※旧矢掛本陣石井家の入館チケットを提示すると団体料金に割引になります。 ※駐車場:乗用車20台 大型バス2台 |
おすすめ情報
|
旧矢掛本陣石井家住宅宿場町としての面影を残す矢掛の街並みのなかで、ひときわ目をひくのが旧矢掛本陣石井家住宅。参勤交代時に大名の宿泊場所となっていたお屋敷です。約1000坪(約3200㎡)の広大な屋敷内には御成門をはじめ、...
|
|
旧矢掛脇本陣髙草家住宅本陣から本陣通りを東へおよそ300m、大名に次ぐ家老などが宿泊した脇本陣髙草家の住宅が当時の姿のままに保存、公開されています。約600坪(約2000㎡)の敷地には、主屋をはじめ蔵座敷、内倉などの建物を...
|
![]() |
やかげ町家交流館観光客や地域の方たちが気軽に立ち寄れる場として誕生した「やかげ町家交流館」。昭和初期の古民家を改修した趣のある建物には、特産品を販売したり、イベントなどの観光情報をお伝えするコーナーが設けられています...
|
![]() |
古意庵オーナー自らが集めた古美術品の数々を展示した私設美術館「古意庵」。吉備前焼き、丹波、唐津の壷、書画など140点以上の美術品が展示されています。庭には盆栽が100鉢ほど並び穏やかな雰囲気を醸し出していま...
|
![]() |
矢掛屋本館本館には宿泊施設のほかに、食事処「花鳥風月」や「CAFE&BAR 胡」などの飲食施設や人気のお土産や地元の名産品を扱うショッピング施設を併設。お部屋はメゾネットタイプなどゆったりと過ごせる洋室...
|