レンタサイクル・ウォーキングバイシクル貸出
れんたさいくる・うぉーきんぐばいしくるかしだし

レンタサイクル・ウォーキングバイシクル貸出

自転車は、カジュアルタイプとスポーツタイプがあります

ウォーキングバイシクルは4色からお選びください
やかげの町並みに映える華やかなウォーキングバイシクル

サイクリングマップもお配りしています
心地良い風を感じながら、やかげの町をサイクリング
やかげ町家交流館が、レンタサイクル・ウォーキングバイシクルの貸出を開始しました。
レンタサイクルはご希望に応じて、次の2種類から選ぶことができます。町並み散策にピッタリでスマートな「カジュアルタイプ自転車(大・小、2つのサイズ)」、少し離れたスポットを回るのに打ってつけな「スポーツタイプ自転車(クロスバイク)」どちらもオシャレでカッコいいデザインです。
また、ペダルの上に立ったまま乗り、電動アシストでスイスイ走る新しい乗り物「ウォーキングバイシクル」の貸出も行っています。カラフルでかわいいウオーキングバイシクルは、自転車に乗るのが難しい、スカートや着物でも乗ることができます。
「町並みをスイスイ探索したい」「町並みからちょっと離れたあの場所にも行ってみよう」等、幅広いプランで矢掛町を満喫してください。
レンタル料金(主な内容。詳細はこちら)
◎レンタサイクル(カジュアルタイプ・スポーツタイプ自転車)
4時間以内◎◎300円
1◎日◎◎◎◎500円
◎ウォーキングバイシクル
2時間以内◎◎400円
2~4時間◎◎600円
1◎日◎◎◎1000円
☆レンタサイクル利用規則はこちら。利用される前にご確認ください。
レンタサイクルはご希望に応じて、次の2種類から選ぶことができます。町並み散策にピッタリでスマートな「カジュアルタイプ自転車(大・小、2つのサイズ)」、少し離れたスポットを回るのに打ってつけな「スポーツタイプ自転車(クロスバイク)」どちらもオシャレでカッコいいデザインです。
また、ペダルの上に立ったまま乗り、電動アシストでスイスイ走る新しい乗り物「ウォーキングバイシクル」の貸出も行っています。カラフルでかわいいウオーキングバイシクルは、自転車に乗るのが難しい、スカートや着物でも乗ることができます。
「町並みをスイスイ探索したい」「町並みからちょっと離れたあの場所にも行ってみよう」等、幅広いプランで矢掛町を満喫してください。
レンタル料金(主な内容。詳細はこちら)
◎レンタサイクル(カジュアルタイプ・スポーツタイプ自転車)
4時間以内◎◎300円
1◎日◎◎◎◎500円
◎ウォーキングバイシクル
2時間以内◎◎400円
2~4時間◎◎600円
1◎日◎◎◎1000円
☆レンタサイクル利用規則はこちら。利用される前にご確認ください。
基本情報
住所 |
〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛2639番地 |
---|---|
電話番号 | 0866-63-4446 (やかげ町家交流館) |
営業時間 | 貸出時間 9:00~17:30 |
定休 | 年末年始 |
料金 | ◎レンタサイクル 4時間以内: 300円 1 日 間: 500円 2 日 間:1000円 ◎ウォーキングバイシクル 2時間以内: 400円 4時間以内: 600円 1 日 間:1000円 2 日 間:1800円 |
ホームページ | 詳細はこちら |
備考 | ※17:30までに返却をお願いします。 ※遅延料金が1時間ごとに1000円かかります。 |
おすすめ情報
![]() |
やかげ町家交流館観光客や地域の方たちが気軽に立ち寄れる場として誕生した「やかげ町家交流館」。昭和初期の古民家を改修した趣のある建物には、特産品を販売したり、イベントなどの観光情報をお伝えするコーナーが設けられています...
|
|
矢掛豊穣 あかつきの蔵 100年にわたり受け継がれてきた木材加工所を、江戸時代の米蔵をイメージした建物へ改修。 2017年4月に、観光交流拠点「矢掛豊穣 あかつきの蔵」に生まれ変わりました。 施設は、備中地域の特産品をはじ...
|
|
矢掛町観光ガイド「歴史と文化のまち・やかげ」を観光ガイドがご案内!町並の歴史や特徴はもちろん、ガイドお勧めのお店やおみやげ、隠れ観光スポットまでご案内します!江戸時代、参勤交代で栄えた宿場町を私たちの「おもてなしの心...
|
|
旧矢掛本陣石井家住宅宿場町としての面影を残す矢掛の街並みのなかで、ひときわ目をひくのが旧矢掛本陣石井家住宅。参勤交代時に大名の宿泊場所となっていたお屋敷です。約1000坪(約3200㎡)の広大な屋敷内には御成門をはじめ、...
|
|
旧矢掛脇本陣髙草家住宅本陣から本陣通りを東へおよそ300m、大名に次ぐ家老などが宿泊した脇本陣髙草家の住宅が当時の姿のままに保存、公開されています。約600坪(約2000㎡)の敷地には、主屋をはじめ蔵座敷、内倉などの建物を...
|