やかげ観光ネット

  • 6件ありました
  • アクセス数順
  • 更新順
  • 検索条件をクリア

美川地区 彼岸花の群生

美川地区を流れる美山川沿いに、彼岸花が群生しています。毎年、9月下旬から10月初旬にかけて見頃を迎え、川沿いに鮮やかな赤い花の群生が彩りを添えます。のどかな田園風景をバックに流れる美山川沿いに、真っ赤...
詳細はこちら

圀勝寺のつばき祭り

令和5年度の椿祭りは4月8日(土)に開催します。 詳しくは こちら圀勝寺の境内には樹高8m、樹齢350年を超えるといわれる、立派な大椿があります(町指定天然記念物)。4月上旬から中旬にかけて八重の花を...
詳細はこちら

嵐山公園の桜

小田川を眼下に望み、矢掛の町並みが一望できる嵐山公園。市街中心部の南に位置し、桜と楓の生い繁る高さ約100mほどの山頂に広がっています。山腹にはジグザグとした遊歩道が設けられていて、春は桜、秋には紅葉...
詳細はこちら

吉祥寺の海棠まつり

令和5年4月9日に予定されていた海棠まつりは中止となりました。北部の谷沿いではゆるやかな斜面に、棚田が広がる懐かしい風景に出会えます。そんなのどかなところに曹洞宗のお寺「吉祥寺」があります。ここでは毎...
詳細はこちら

観照寺の梅まつり

※令和5年の梅まつりは、中止になりました。 令和6年の梅まつりは、境内工事のため中止の予定です。 詳しくは、観照寺へお問い合わせください。  観覧は自由です。梅のお寺として有名な観照寺。お寺は車道から...
詳細はこちら

桃源郷 はなしの里 憩いの館

山菜採り、山歩きの際にも使える休憩場所として利用可能で、地産野菜を使った田舎料理をいただくことができる施設。豊かな自然を生かした、農業体験や自然体験イベントを定期的に実施しています。夏には子どもに大人...
詳細はこちら
地図に表示中の施設一覧