![]() |
亀島キャンプ場※最近、ごみ、炭等を持ち帰り頂けていない事があります。キャンプ場にごみ、炭等を捨てる場所はありませんので持ち帰りを徹底して下さい。※焚き火、炭の放置により芝が傷んでいます。地面に直接火が触れないような...
|
|
いちご狩り(さがほのか)1月上旬~5月上旬にかけて「水車の里 フルーツトピア」ではいちご狩り楽しめます。摘み取れる品種は「さがほのか」。鷲峰山麓の豊かな水をふんだんに活用し育て上げ、甘みが強く、酸味は控えめです。園内では摘み...
|
![]() |
レンタサイクル・ウォーキングバイシクル貸出やかげ町家交流館が、レンタサイクル・ウォーキングバイシクルの貸出を開始しました。 レンタサイクルはご希望に応じて、次の2種類から選ぶことができます。町並み散策にピッタリでスマートな「カジュアルタイプ自...
|
![]() |
手打ちうどん教室「水車の里フルーツトピア」の体験プランとして「手打ちうどん教室」を開催。この地方は古くから小麦の生産が盛んで、その名残を今に伝える手打ちうどんが「水車うどん」として知られています。うどんの粉を練り、麺...
|
![]() |
イモ掘り(さつまいも)「水車の里 フルーツトピア」ではフルーツ狩りの他にも、10月上旬~下旬にかけてイモ掘り体験が楽しめます。子供連れのファミリーには人気のプラン。一生懸命さつまいもを掘る子供たちの笑顔が溢れています。収穫...
|
![]() |
ぶどう狩り(ニューピオーネ・ヒロハンブルグ)秋には「水車の里 フルーツトピア」でぶどう狩りが満喫できます。9月上旬~下旬にかけては種なしで食べやすい人気の「ニューピオーネ」狩り、9月中旬~10月上旬には甘みが強く、ぎゅっとした果粒が特徴の「ヒロ...
|
![]() |
梨狩り(幸水梨・豊水梨)矢掛町は「矢掛本陣梨」(新高梨)や、「矢掛宿場梨」(愛宕梨)などのブランド梨が販売されるほどの梨の生産地です。「水車の里 フルーツトピア」では8月下旬~9月中旬ごろに熟し、食べごろとなる「幸水・豊水」...
|
地図に表示中の施設一覧

- 1. 亀島キャンプ場
- ボルダリングの新スポットとして注目!温泉入浴割引券も♪
- 2. いちご狩り(さがほのか)
- 甘くて、美味しい、いちごが食べ放題!

- 4. 手打ちうどん教室
- 自分で作った、できたてうどんはうまい!

- 5. イモ掘り(さつまいも)
- 自然の恵みをカラダで感じるイモ掘り体験!

- 6. ぶどう狩り(ニューピオーネ・ヒロハンブルグ)
- 獲れたてぶどうの美味しさに感動!

- 7. 梨狩り(幸水梨・豊水梨)
- ジューシーな梨に、思わずにっこり!